オンライン診療(遠隔診療)とは来院せずにスマホもしくはパソコン(カメラ付き)で医師の診察を受ける方法です。詳しくは下記の「オンライン診療の流れ」をお読みください。現在のところ、初診はかぜ様症状(発熱、咳、痰、鼻症状、頭痛、嘔吐、下痢、息苦しさ、だるさ、関節痛、味覚異常、嗅覚異常など)の方のみで、かぜ症状以外での初診は受け付けていません。再診は医師から許可をされたの方のみです。なお小児、学童に関してはお電話でお問い合わせください。
オンライン診療には保険外負担金(通話料等)がかかります。保険外負担金は初診、再診、生活習慣病などで変わりますが¥200~500になります。内訳はかぜ症状¥300、再診¥200、生活習慣病の再診¥500となります。オンライン診療予約内に保険外負担金に関するチェック欄がありますので、オンライン診療をご希望される方は承諾の上、ご予約をお取りください。なお、オンライン診療は保険外負担金をお支払いになってもクリニック窓口負担は来院に対して約¥100前後の負担で可能です。
【利用条件】
●スマホもしくはパソコン(カメラ付き)が使用できる
●キャッシュカードが利用できる
●保険証をもっている
●保険外負担金(上記説明)、オンライン診療規約(アプリ中に掲載)に承諾できる
【適応疾患】
●初診でかぜ様症状(上記参照)の方 ●再診で医師が許可したの方
なお、オンライン診療時に症状以外の他疾患のお薬を処方することはできません。
オンライン診療に関する操作で不明な点はCLINICS(クリニクス)患者様相談窓口 0120-13-1540までお問い合わせください。